Pup+X 概要・仕様

製造工場の作業、分析・検査作業、倉庫のピッキンク作業、店舗作業、オフィスの事務作業などで、ビデオ動画モードで撮影した動画を、現場で編集、現場で再生観察、手軽に分析、その日から即効性のカイゼンができ、各分野の生産性がドンドン上がります。
【特徴】
①操作が簡単、手軽に誰でもすぐ使えます
②動画ですからわかり易く、問題点が視えてきます
③作業が秒単位に記録され、ムダな時間がすくにわかります
④その場でカイゼン前後比較ができます
⑤動画ワン・ポイント・レッスンは教材として威力を発揮します
製品概要
まず、iPadで動画撮影します。撮影した動画を「撮影・計測画面」で計測すると、作業工程の時間が自動的に記録されます。すぐにカイゼン前後のサイクルタイムが比較でき、カイゼンの成果が判ります。

①改善前撮影を選択
②iPadのビデオ画面で撮影
③ビデオ使用を選択、録画されます
④計測を選択すると
⑤図3動画計測画面が表示されます
※右の画像をクリックで拡大表示されます

①工程リスト画面に戻してから
②「標準作業組合せ票」を選択
③改善後比較を押すと
④改善前後の図4「標準作業組合せ票画面」が表示されます
※右の画像をクリックで拡大表示されます
製品仕様
適応OS | ios8.0以降 |
---|---|
必要ソフト | File Maker Go13 |
機器環境 | iPad3 16G以上 |
利用制限 | 無し |
※メモリ/内臓ストレージが少ないと動作しない場合があります。
導入・お申込み
Pup+X導入後のサポートについて
Pup+X導入後の技術サポートにつきましては、下記のお問合せフォームより受け付けております。
ソフトウェアの使用法等について不明な点がなどがあればこちらにてお問合せください。
Pup+X サポートお問合せフォームはこちら
※送信いただいたお時間が営業時間外の場合、翌日営業時間の返信となります。ご了承下さい。
ソフトウェアの使用法等について不明な点がなどがあればこちらにてお問合せください。
Pup+X サポートお問合せフォームはこちら
※送信いただいたお時間が営業時間外の場合、翌日営業時間の返信となります。ご了承下さい。